すみとちの散歩道

ときどき、遠くに、、、
RSS icon Bullet (black)
  • 春>冬

    Posted on 4月 17th, 2014 sumitochi No comments

    ぼ~っと、ちょっと遠くに。

    ぼ~っとしてました。  いちにちじゅう。

    “La solitude etait mon amie aujourd’hui.”

    ,
  • 笙の音色

    Posted on 4月 14th, 2014 sumitochi No comments

    今日の午前中は地元神社の春祭りでした。秋祭りは盛大に執り行われますが
    春は神官4人と氏子数名だけの静かなお祭りです。拝殿に、笙の音が響き、
    雅な時が流れました。 

    写真の花とどんな関係が、、、、。昨年の秋祭りの時に出店で買った花々です。
    小さな鉢にごちゃごちゃ、窮屈に植えて、ヒンシュクをかいました。さらに、「なんで
    男は、赤、白、黄色なの?」の追い打ちも。   でも、きれいに咲いたでしょ。

    鉢に咲く花も、野に咲く花もみんなきれい。 それぞれに「時」を語っています。
    ジョウビタキ、ピピの想い出につながるスノウドロップは長い物語を私に語りかけます。

    こんな格好で寝そべるスミは、自分が22年も生きていることをきっと知っています。
    猫ではなく、人間だとも思っているかもしれない。2週間前より体重が400グラム減りました。

    “Chaque vie”

  • スラローム

    Posted on 4月 13th, 2014 sumitochi No comments

    都会の日曜日は人、人、人ですね。スキー場であんなに人がいたら怖くて滑れません。

    今度、サンシャインの水族館に行こう。ずいぶん前に一度行っただけだから。
    上野動物園にもまた行きたい。アムール虎やユキヒョウのいる多摩動物園もいいなあ。

    スカイツリーはやめとこう。あまりに高所すぎて、、。 東京タワーには、また行ってみたい。

    “Il y a trop de monde a Tokyo. Pourquoi ?”

  • 春霞

    Posted on 4月 12th, 2014 sumitochi No comments

    午前中、春うららにスケッチ。遠くの山々は春霞の中でぼんやり。
    菜の花の咲く堤の遥かかなたに、浅間山が見えました。
    散歩中のわんちゃんにじゃれつかれて、パレットを落とし絵の具が2個
    菜の花の中に消えました。 まっ、いいか。(絵も霞んでる)

    “Montagne au loin”

    ,
  • 花筏

    Posted on 4月 11th, 2014 sumitochi No comments

    筏にはなっていないかもしれないけれど、今年の桜が散っていきます。

    時を統ぶる神のまにまに 一生のなかの今年の 桜美し

    (真黄色の菜の花が散るころ、私の花粉症は最高潮に達します)

    “J’ai envie de descendre une riviere sur un radeau des fleurs de cerisier avec toi.”

  • 遠い山

    Posted on 4月 8th, 2014 sumitochi No comments

    武尊連峰も

    谷川連峰も

    今は、遠い山。 眺めるだけの山が多くなりました。

    “Montagnes que je suis monte il y a longtemps”

  • いのち

    Posted on 4月 7th, 2014 sumitochi No comments

    2月の大雪で折れたのでしょう、山桜の太い枝。あれからの日々を生きてつぼみを
    つけたのですね。人目にも触れず永らえた命。けなげで小枝を手折って持ち帰りました。
    幽かに花開いてきました。   命、です。

    “Toute sa vie” 

    , ,
  • 野山歩いて

    Posted on 4月 6th, 2014 sumitochi No comments

    タラの芽が採れて

    フクロウのペリットを見つけて

    ここかしこ、桜、さくらで美しい。  日本の春。

    “Mais j’ai tant de chagrin,,,.”

  • 8分~満開

    Posted on 4月 3rd, 2014 sumitochi No comments

    すべて昨日写した写真です。春うららの昨日に比べて、今日は肌寒いですね。

    “En ce moment, c’est vraiment le primtemps!”

  • 消印

    Posted on 4月 2nd, 2014 sumitochi No comments

    先月の25日に投函した同窓会案内の往復はがき。返信は4月に入ってだろうな~と
    思い、返信ハガキには可愛いウサギの2円切手を全部貼っておきました。
    3月中に来た返信は昔から几帳面なあいつ。 昨日届いた返信と何気なく比べたら、、、

    消印を見て、「ふ~ん」と思いました。 でも剥がして使いませんよね。

    “Timbre-poste”