- 
																秋陽高い高い空の下。 金木犀が香っています。お隣の庭からだろうか? 
 いえ、近すぎます。あっ、我が家の金木犀だ。
 日当たりの少ない庭なのに咲いてくれた!鼻を
 ヒクヒクさせながら、顔を近づけた途端、、、
 二三匹のアシナガ蜂がぶーん。秋ですね。” On sent l’automne !” 
- 
																久しぶりに“Vous trouvez celle-ci bon?” 
- 
																明日は春とかサムの泥浴び ピカソ風に。深谷駅 甘味物 “Comme printemps , demain” 
- 
																ハロウィーンあちらこちらで盛り上がっていますね、ハロウィーン。 
 ここでもちょっとだけ、ハロウィーン。駅交番裏のPolice Garden. ブッキーからのお菓子ボックス。美味しかった。 “Joyeuse Halloween! ” 
- 
																美味しかった(夏)毎朝毎朝畑を彩ってくれた花オクラ。終わりました。 
 窓辺のゴーヤの実も、終わりです。小さな実がいくつかついているだけ。
 また、来年。“Je reste chez moi parce que j’ai mal à la tête.” 
- 
																徒然に描くものは、手近なものばかり。(外は暑いから) 熱いお茶飲んで、汗かいて。一口羊羹、一気に*個食べた。太る訳! “Tu aimais aussi de sucreries. Et maintenant?” 
- 
																元気です過去二度の水没では、元気によみがえったけれど今回はダメでした。 
 ずいぶん長い間使いました。不注意を後悔しています。“Je te remercie, le Vieux. Dors bien” 
 
- 
																お盆過ぎてもあっつい!ですね。 来週、また台風が来るようです。来なくていいのに。 ” Il est nuageux ,mais le ciel est un peu haut n’ est-ce pas ?” 
- 
																夏野菜” Vous les trouvez délicieux?” 
- 
																明日から連休ですね七重八重花は、、、、山吹の鮮やかな色、好きです。 ここの桜も、もう散っているだろうか。 久しぶりの松本でした。きれいに踊れましたね。 次は青鬼に行って、水田に映る白馬三山を眺めてみたい。 北アルプスには雪が似合う。 もう観るだけでも満足。 “Une semaine” 



























最近のコメント