すみとちの散歩道

ときどき、遠くに、、、
RSS icon Bullet (black)
  • 夕涼み

    Posted on 5月 18th, 2014 sumitochi No comments

    照り付ける太陽もこの時間になると西に傾き、テラスは快適な空間になります。
    涼しい木陰でハーブティータイムです。 紅茶、カモミール、ミント、蜂蜜、メイプルシロップ。
    (メイプルシロップ、入れすぎました) でも、いい味でした。

    “Sous les arbres”

  • 上野界隈、まゆちゃんと

    Posted on 5月 15th, 2014 sumitochi No comments

    はとバスの予約ができなかったそうで、急遽待ち合わせ場所も変更。上野になりました。
    それじゃ~、動物園!修学旅行生で混雑してましたが、盛んに動き回るパンダが見られました。

    パンダも猛獣ですね。

    ヒグマって獰猛さ一番という感じです。かわいさがない。

    それに比べると、トラは、、、、。やっぱり獰猛ですよね。トラと出くわした夢を見たことが
    あります。あの時の恐怖はいまだに忘れられません。ほんとに怖かった。

    キリンの首ってホントに長い。

    動物園を出て、根津に。ランチは串揚げ「はん亭」で。

    季節の小鉢2種、串揚げ8種類。ご飯と赤だし味噌汁など。おいしかった。

    この後は、谷中界隈を歩いたり、めぐりんバスに乗ったりして広小路の甘味処「みはし」で
    締めくくり。上野駅でまゆちゃんと別れました。 ずいぶん歩きました。 楽しい一日でした。

    “Un jour agreable avec Mayu-chan ”

  • スミ、幸せだね!

    Posted on 5月 14th, 2014 sumitochi No comments

    “Sumi , tu aimes ce paquet de belles fleurs le plus ,je crois.”
    “Oui ,papa, j’aime les fleurs beaucoup. Et aussi je l’aime.”

    , ,
  • もてるね、スミちゃん

    Posted on 5月 12th, 2014 sumitochi No comments

    花が届きましたよ、スミ。 よかったね、美人さんたちからだよ。

    “Tu es vraiment populaire!”

  • 久しぶりの山

    Posted on 5月 11th, 2014 sumitochi No comments

    山桜を横目に、車を走らせ

    久しぶりに履いた山靴、LOWA.

    こんな看板をいくつか通過して

    山頂で、おにぎり3個食べました。

    雪山がかすんでいます。 右から燧、アヤメ平~至仏~笠ヶ岳でしょうか?

    富士山もかすかに望めました。

    さあ、帰りましょう。

    コブシの花に見送られて。

    “Randonnee dans la montagne”

  • ありがとう

    Posted on 5月 10th, 2014 sumitochi No comments

    寄せられた花に埋もれて。  
       スミ、さよなら!一緒に暮らせて幸せだった。
         大丈夫だよ、この悲しみは優しさにかわるから。 スミ、本当にありがとう。

    “Adieu , mon cher Sumi !

    ,
  • 0:16 0509 2014

    Posted on 5月 9th, 2014 sumitochi No comments

    一陣の風雨に乗って飛んでいきました。

    ” Sumi est mort très tôt ce matin.”

    ,
  • 7700余~

    Posted on 5月 8th, 2014 sumitochi No comments

    “Quel rêve?”

    新しいリンクの紹介:「まきのしあわせ」*ご覧ください。可愛い大学生です。

    ,
  • 薔薇の香り

    Posted on 5月 6th, 2014 sumitochi No comments

    淡く香るバラが好きです。このバラの香りがまさにそれです。

    妹の家の庭に咲くバラ;Henry Fonda 。山吹色のような鮮やかに真黄色で、剣弁高芯咲きの
    このバラは、咲いても色あせないのも魅力です。  バラの咲く庭が増えてきます。花びらに顔を
    寄せて、香りを楽しみながらの散歩がこれからの楽しみ。
     私が育てた蔓バラ、「ニュードーン」がたくさんつぼみをつけています。
    もうすぐ咲きます。

    “La vie en rose”

  • 定点調査の徒然に

    Posted on 5月 5th, 2014 sumitochi No comments

    きょうは、オオタカの調査に出かけました。繁殖(抱卵中)は今のところ
    一か所のみ。 定点調査を3回実施。ちょっと寒かったです。頭の上を
    雲雀が賑やかに飛んでいたので、ちょっとさぼって「パチリ」

    畑に降りたので、「パチリ」。(こんなことをしている頭上をオオタカが飛んでいたら、、、)

    子供のころ、雲雀が舞い降りたあたりを探しても、絶対に巣は見つからなかった。

    “Une alouette chante.”

    ,