すみとちの散歩道
ときどき、遠くに、、、
-
約束の川
Posted on 10月 11th, 2013 No commentsほとんどすべての渓流で鱒族の釣りは禁漁になりました。 「あ~、スキーも、もう
終わりだ、こう雪が悪くては、、、」と思う頃、ふつふつと思いは渓にむいていきます。
毎年、これの繰り返し。写真の本の最終章に「約束の川」といういっぺんがあります。
”「釣り師にはね、その人だけに秘められていて、ある日突然、何の前触れもなく姿を現す、いわば約束された川というものがあるのさ。釣り師は生涯にそういう川に二、三本出会う。なにせ約束の川だから、その男の感覚に寸分違わずピッタリくる。だから一度見たように思えてしまう。ここが君の約束の川なんだ。きっとイヤんなるほど釣れるよ、きょうは。」(「約束の川」より”私は、まだこんな「約束の川」には出会っていません。 「想い出の川」はいくつか
ありますが。 あ~、この冬、雪がたくさん降ればいいな~、寒い冬であってほしいな~
などと不謹慎?なことを考えながら、この秋を楽しむつもりです。“Rivieres deja-vus”
Leave a Reply
最近のコメント