ときどき、遠くに、、、
RSS icon Bullet (black)
  • 頑張ってます

    Posted on 9月 16th, 2013 sumitochi No comments

    写真の台所用品、かなりの年期物です。

    ナショナル製のミキサー。ちょっと長く使うと熱くなってきます。それって危ないですよね。

    蒸し器。凸凹です。でも使いやすいそうです。

    はかり。足の錆が貫録。

    みっつとも山の神さんが嫁いできたときには、すでに使われていたんだそうです。
    ミキサーは記憶にあります。 電気製品はあまり古いと心配。ミキサーは買い換える予定。

    でも買い換えないかも。大騒音をあげながらのゴーヤとバナナと牛乳の渦巻きを
    作るのが気に入ってます。夏の朝、ゴーヤジュースを作るのが私の楽しみ。 でも
    そろそろゴーヤジュースも終わりですね。

    “Ustensiles de cuisine que ma mère a acheté”

     

    2 Responses to “頑張ってます”

    1. ど★れどれ

      こんばんは

      大事に使ってもらって 台所の必需品たちも嬉しく思っていることでしょう!(^^)
      我が家の年代物は 6年ほど前に引っ越した時 思い切って買い換えました。

      台風は たいしたことなく あっと言う間に通り過ぎました。
      埼玉は 突風(竜巻?)などもあったし 被害が大きかったのでは?
      すみとちさんのところは大丈夫でしたか?

    2. こんばんは。台風一過、一足飛びに秋というか、夏の影が薄くなりましたね。
      お隣の熊谷は突風被害がありましたが深谷はだいじょうぶでした。 山形、
      被害がなくてよかったですね。  古いものは、引っ越しのようなことがないと
      思い切って捨てられませんね。 引っ越しの予定は、皆無です。

    Leave a Reply