-
奥日光
Posted on 10月 17th, 2012 No comments奥日光の秋です。
帰り道は、金精峠を抜け丸沼に下りました。
湖水にたちこんでトラウトを狙う釣り人。フライフィッシャーは
絵になりますね。(餌釣り師は絵になりません。私は餌釣り師です)沼田から高速に乗って帰宅しました。奥日光の青空が嘘のように
お天気がくずれ、雨になりました。“L’automne de Nikko,c’est tellement magnifique!”
4 Responses to “奥日光”
-
わ!!
こんなに晴れていたんですね、行けば良かった・・・。実は尾瀬沼に行こうかと思っていましたが
体力が回復しません、、気持ちも萎えています。やっぱり鬼が笑いました(笑)
-
sumitochi 10月 18th, 2012 at 4:52 PM
そうです、奥日光から金精峠にかけての時間は本当に良く晴れていました。陽に照らされた黄紅はきれいでした。体調が良くないのですか?10km歩いたようですが無理しないで下さいね。友達が昨日、栂池に行ったそうですがロープウエイからの紅葉が見事だったようです。まだまだ、あちこちで紅葉が楽しめると思います。出かけて素敵な写真を見せて下さい。
-
こんばんは
奥日光はもうすっかり秋風景ですね。
何年か前の晩秋の丸沼が印象に残ってます。
また行きたいところです。山形にいらしてたんですね!
あの看板は西吾妻スカイバレーの県境ですね。
紅葉にはまだ早かったと思いますが
ようこそでした~~~(^^) -
sumitochi 10月 20th, 2012 at 7:59 AM
おはようございます。県境の広いパーキングでした。紅葉には
まだ早かったです。でも奥日光は燃えていましたよ。平日でしたが
竜頭の滝パーキングはあふれかえっていて、駐車できませんでした。
昨日の夕刊に載っていましたが、私たちが歩いた辺りで熊に襲われた
人がいたようです。どれどれさん、撮影中も周囲を警戒して下さい。
山形、また行きたい~!
Leave a Reply
-
最近のコメント