-
Girl with a Pearl Earring
Posted on 8月 1st, 2012 No comments入館に並んだ時間は15分程。お目当てのGirl に会う時間もじゅうぶん
ありました。それにしても「なんかおかしいよ。」ですって。
あっ、間違いました。美術館を出てから、谷中界隈を散策し、鯛焼きと煎餅を買いました。甘味やで
小倉あんみつを食べ、上野駅のイタリアンで生ビールを飲んで帰宅しました。
あっ、それから帰りの電車の中で、本庄まで行きたいという若い中国人の娘さん
に少~し親切にしてあげました。 「終わり」(夏休みの日記風)“Un jour à Ueno”
3 Responses to “Girl with a Pearl Earring”
-
こんばんは。ええ!並んだ時間はたった15分ですか?しかも十分にご覧になったようで。よかったですね。夏休み中なので長蛇の列かと思っていたのですが・・・。となるとブリヂストン美術館は大丈夫かしらん?(私の現在の第一希望はこちらです)
そして申し遅れましたが、酷暑お見舞い申し上げます。
山形市も3日連続で36度を記録しました。
「早く雪降りませんかねえ!」と言って近所で失笑をかっている私でありました(^^)お体には気をつけて下さい。 -
sumitochi 8月 3rd, 2012 at 12:27 PM
こんにちは。お返事がおそくなってごめんなさい。連日の猛暑とオリンピックの寝不足でボケ~としています。入館に15分程、少女の展示室で、絵をすぐ前で観たい場合は、さらに15分ほど並びます。その場合、絵の前で立ち止まることはできません。並ばなくても充分会えます。どこから観ても「私」のほうを見ていてくれます。謎の微笑を浮かべて。ほんと、早くスキーがしたい!
-
sumitochi 8月 3rd, 2012 at 12:34 PM
やはり暑さ、オリンピック呆けでした。 コロンさんも、猛暑の折、お身体大切にお過ごし下さい。
Leave a Reply
-
最近のコメント