ときどき、遠くに、、、
RSS icon Bullet (black)
  • 山里の春

    緑濃く、山里の春も深まっています。

    ムラサキケマンの小さな花。

    青空に枝を伸ばして、やまぶきの花。

    光と影の中のやまぶきそう。暗い樹間を舞う蝶のよう。

    “Village de montagne et les petites fleurs”

  • 春>冬

    ぼ~っと、ちょっと遠くに。

    ぼ~っとしてました。  いちにちじゅう。

    “La solitude etait mon amie aujourd’hui.”

  • 遠い山

    武尊連峰も

    谷川連峰も

    今は、遠い山。 眺めるだけの山が多くなりました。

    “Montagnes que je suis monte il y a longtemps”

  • 野山歩いて

    タラの芽が採れて

    フクロウのペリットを見つけて

    ここかしこ、桜、さくらで美しい。  日本の春。

    “Mais j’ai tant de chagrin,,,.”

  • 寒かった初釣行

    でもこんな立派な岩魚が釣れました。28センチと27センチ。
    帰り道、蕗の薹とウドを買いました。今夜は天ぷらです。岩魚は後日燻製にします。

    “Premiere peche en cette saison”

  • 散歩道

    雪に覆われた畑を眺めながら、速足の散歩。  ノスリが頭の上を飛んだので
    カシャカシャ、、、連写のつもりだったのに~ ピントが合わない。 当ったり前。
    スイッチオフ、でした。 雪の反射を受けてとってもきれいなおなかだったのに。

    これはちょっと驚き。雪の残る水辺に、なんと亀! 水ぬるんでいるのですか?

    浅間山もまた真っ白になりました。

    谷川連峰は真っ白です。 26日にみなかみ町に行く予定。♨です(♨一泊の山の神たちの
    送迎の送、です) せめて一風呂浴びてこよう。

    “Je resterai chez moi avec Sumi.”

  • 山は白銀(続き)

    山の神と友達のD夫人。D夫人の板は「ロッカー」です。ブーツはレグザム。
    羨ましい~! 私は旧板、旧靴で頑張ります。

    “Sous le ciel tout bleu”

  • 山は白銀~

    北アルプスを見ながら、突っ込め~!!!のskiingでした。

    “Avec ma femme et mes amis”

  • 金、土曜と今日

    先週の金曜日、スキー帰りに撮りました。高岩;妙義山系の険しい山。
    絶対に登りたくない、怖くて、、、ちびってしまう、と思う。  でも軽井沢の
    帰り道に惹きつけられて見入ってしまいます。

    土曜日。エノキの樹の下。枯葉のゆりかごに「オオムラサキの幼虫」。

    今日。散歩道。 ノスリとチョウゲンボウの追いかけっこ。

    “vendredi, samedi et aujourd’hui”

  • 山~

    浅間山、真っ白。

    日光白根も真っ白。 

    きのう、今日と寒かったですね。 先日、ゴミ出しの朝、近所の若い(私よりはずっと)
    女性との会話。「寒いね。」「寒いですね。」 声をあわせて、「冬だから~!」、、、、 
    とっても気が合った。

    “En hiver,il fait froid. Et en ete il fait chaud!”