ときどき、遠くに、、、
RSS icon Bullet (black)
  • ツグミのつぐちゃん、かな?

    庭の柿の木にやってきたツグミ。つぐちゃん、かな?柿の実は残ってないでしょ。
    暮れに植木屋さんが入ってだいぶ切ってしまったし。  ヒヨドリに負けないでね。

    元旦、昨日と新年会。明日もだ~。お腹周り注意報!

    ” La troisieme soiree du nouvel an ,c’est avec ma fille.”

  • 陽のあまり当たらない庭。モミジがやっと色づいてきました。

    夕焼け小焼けで、、 明日は雪。

    “Sayonara, ce n’est pas un mot d’adieu. C’est une promesse pour revoir.
      Quelqu’un te regarde,,,. “

  • 小春日和

    桐の最後の二葉。

                              夕方には散っていました。

    もうダメかと思ったバラ。見守ってあげたら花芽が膨らんできました。 クイーンエリザベス?

    “Deux feuilles dernieres et un bourgeon de rose”

                            

  • 暖かい一日

    ラグビー早明戦の観戦に行ってきました。 神宮外苑のイチョウ並木はまだまだ見頃。

    早稲田大学の勝ちでしたが明治も善戦し見ごたえのある良い試合でした。

    大スクリーンに映し出された「ユーミン」です。 ノーサイドのあと、グランドで
    実際に「ユーミン」が、「ノーサイド」を歌いました。遠くて全く見えませんでした。

    そのあと東京駅に出て、丸の内のイルミネーションを見ながら、ちょっと早いクリスマス
    気分。きれいでした。 日曜日だけあってにぎやかで華やいだ気分になりましたよ。

    最後に、一昨日太い大根を抜いて大喜びのErikaを。

     

    “Jour doux et un match de rugby”

  • 穏やかに秋晴れ

    この秋初見のノスリ。1羽は鉄塔に、もう1羽は電柱の天辺に。

    隣の電柱にはチョウゲンボウ。 

    住宅の屋根に向かって急降下を繰り返す4~5羽のカラス。 「あ~、あれって
    きっとオオタカだ。」  当たりでした。屋根の上でムクドリ大の鳥をむしっていました。
    背中のザックからカメラを出すと同時に、うるさいカラスと一緒に飛んで行ってしまった。

    城址公園方面に飛んでいったので立ち寄りましたが、姿なしでした。ケヤキがきれい。

    “J’ai vu quatre oiseaux de proies.”

  • 行楽の日曜日ですね~

    久しぶりに、本当に久しぶりに日曜日の行楽です。上信越道佐久平PAでこんな
    車に会いました。茶髪のおねえさんに、「ナンバー写さないから写真撮らせて。」と
    頼むと、「待ってて。車の持ち主に聞いてくるね。」と売店の中に走っていきました。
    「撮っていいって~。」と笑顔で走り出てきました。「 ありがと!」

    “Merci , Mademoiselle!”

    このあと、高峰高原~池の平~湯の丸高原~villa d’est~軽井沢と走りました。

    次の2枚は軽井沢、雲場池です。 すっごく混んでいました。

    湯の丸スキー場第6ゲレンデの食堂の絵。(山の神)

    同じく第6ゲレンデ:カモシカコースから見上げる、の絵(私)

    “Beau temps”

  • 白駒池

    やはりちょっと遅かったようです。ドンピシャリに出くわすのはなかなか
    難しいですね。それでも、黄、紅、きれいでした。

    白駒池の紅葉は、9月下旬が見ごろとか。

    “Feuilles de l’automne”

  • まだ未熟

    絵に描いた柿を、今朝食べましたがまだ固くて甘みが出ていません。
    食べごろは今月の下旬頃でしょうか。 待ちましょう。

    どちらの柿がおいしそうでしょうか?

    “Vous aimez laquelle?”

  • 綱引き=夏>秋

    暑さが戻ってきましたね。庭の柿の木は、たわわな実りというのに。今年は
    たくさん実をつけています。台風で落ちなければいいのですけれど。
    甘~いんですよ、この柿の実。(昨日ひとつ食べました) あげましょうか、、、?

    ” Quand est-ce que la récolte ?”

  • 今年もゴーヤ

    ゴーヤのサンスクリーンですが、鉢植えですので葉も実もいまいちです。
    でも、障子に映る影がとっても涼しそう。 去年も載せましたが今年も載せます。

    ピオーネとデラウエアの葉も影を作っています。ピオーネはヒヨドリにだいぶ
    食べられています。美味しくなる時期を、ホントによく知っているのですね。

    “Les silhouettes”