ときどき、遠くに、、、
RSS icon Bullet (black)
  • 降る、降ると期待させて結局降りませんでした。それではと雪のあるところに
    行って来ました。    雪上に残された足跡はカモシカでしょうか。

    ashiato

    梅林雪景色。何とものどかですが、杉が真っ赤でした。鼻炎が出てしまいました。

    umeyuki

    “Paysage de la neige”

  • 遠山記念館

    川越の近く、川島町に「遠山記念館」はあります。
    (参照:http://www.e-kinenkan.com/)
    友達に誘われて、家内が行って来ました。思いの外、良かったと
    言っています。ただ寒かったとも。(今日は何処でも寒かったですよね)

    touyama

    tsukubai

    雛飾りはガラスで仕切られていたそうです。

    ohinasama

    先日訪れた白州邸とは違った趣ながら、ここも良かったとのことです。

    “Encore une excursion au vieux chateau de ma femme”

  • Aquascutum

    先月友達が亡くなりました。一言でとても「かっこ」いい人でした。
    現役時代は「世界を股に」の戦士でした。
    先日奥様から、コートを頂きました。大好きだったコートとのことです。
    「弘ちゃん、もらっていいの?」と遺影に語りかけたら、「にこっ」と
    微笑みました。「惜しくなったら夢に出て。」と言って頂いてきたコート。
    大切にします。
    自然を愛し、都会が好きで、家族を愛し、友を大切に思い、何よりも
    「奥様」が大好きだった弘ちゃん、今頃は何処を旅してますか?

    “Pour L’ame de mon ami”

    aquascutum

  • 無愛想 いえ 武相莊(小さな旅)

    「水曜の仕事がなくなったわ。」記念の、家内の小さな旅は、
    「武相莊」:白州次郎邸でした。昨日行って来たようです。

    buaisouefbc91

    buaisouefbc92

    雨に濡れた風情がよかったとか、、、。

    buaisouefbc93

    ただ、入場料が少し高いとか、、、。

    buaisouefbc94

    言っていましたが、「でも良かったあ!」ですって。
    白州次郎、かっこいいですからね。

    “Petit voyage de ma Femme”