-
祝!
きんちゃん、当選しましたあ。ありがとうございます。
“Félicitations!!!”
-
カメラの中に残っていたぞ~(像)
菅平高原ですね。
浅間山
小山川を自転車で走っていた時ですね。
寒い間中、リンゴを食べに来ていた「リンゴ君」。もう来なくなりました。
爆音を轟かせて飛んでいた、多分「ブルーインパルス」の一機。
2~3日前。日曜日でした。自衛隊のさくら祭りかな~。“Dans mon appareil de photo”
-
花筏、どこまで流れて行くのでしょう
“Radeau de fleurs”
-
谷川岳 俎ぐら
写真
絵
“Vous-aimez quelle?”
-
3110246 祈り
“Pour les Âmes”
-
3月4日 東御にて
暖められた畑から立ち昇る湯気がきれいでした。
“Un jour à Shinshu”
-
雪 ケーキ 花
一日中雪。でも温かい一日でした。
“Jour heureux”
-
美味しかった思い出
9日月曜日に金沢で食べた鮨(10貫)。
他に、のどぐろの握りも頼みました。
次の日は、二年前の夏に入った居酒屋に行き刺身定食を食べました。これが繊細綺麗
美味で、店のご主人の心意気が伝わってきました。チョット長くなりますが、お暇な
方、お読みください。
二年前の夏は夜この店に入り、カウンターに座りました。御主人はやや目つき鋭く寡黙、
と言うか怖い感じ。何を頼んでも小声で、「ヘイ」と答えるだけ。普通、旅行者には
「どちらから?」くらい言いますよね。皆無、無視と言う雰囲気。 何品か食べてから、
配膳の女性に「ブリ大根ありますか?」と注文。「夏だからブリ大根はないですね。」
やや嘲笑的なお返事。 御主人も笑っていました。でもその笑いは親しみの笑み、でした。
少しの日本酒で真っ赤になった私に、「美味い水だから。」とコップについでくれました。
それからも寡黙でしたが、居心地が変わりました。キット、いい人なんです。
そんな思い出があったので今回も行きました。金沢に行くことがあったら、また
絶対に行きたい店です。 店の名は「らくや」と申します。
長々と、ありがとうございました。” Il y a deux ans”
-
今日も雪
金沢二日目も雪。温かくて甘い麩入りぜんざいを食べました。
食べてばっかりの二日間。お腹ポッコリ。” La neige, sans cesse “
-
加賀 雪化粧
兼六園
東茶屋街。雪降りしきる。
“Paysages dans la neige”
最近のコメント